看護学校の選び方

こんにちは。

前回の投稿から時間が経ちましたねー

やる時間は死ぬほどあったのにやらなかった。

悪いところでてますねぇ。


笑笑



さぁタイトルにある通り

今回は看護学校の選び方について話します。



看護学校ってなんぞやって話。

看護師になるにはいろんな道があるけど

とりあえず絶対に通らなきゃいけないのが

「看護師国家試験」ね。


それの受験資格に看護学校の卒業が必要なんよね。



でその看護学校には何個か種類があるよ。



1つは高専っていって、高校3年と看護2年で看護師国家試験に挑戦できる学校。これが最短ね。

そんなに学校はないと思う。助産師の友達に1人だけいる。


高校によっては、看護科があるところもあるけど

これだと国家試験には挑戦できないのよね。


中学生のときわたし

わたし看護科のある高校に行こうとしたんだけど

お母さんが「看護が嫌になる可能性もあるし嫌にならなくても看護以外の友達がいたほうがいいよ」って言ってくれて普通科の高校に進学した。


お母さん本当にナイスアドバイスありがとう



(脱線したけど)





2つ目は看護専門学校に行くこと。これは3年で卒業できるよ。



3つ目は看護短大に行くこと。これも3年。


2.3のは今後大学へ移行の方針だけどね。





んで4つ目は看護大学にいくこと。これは4年。



(今後基本は全部大学になるらしいよ。)




高校生のとき大学に行くか専門に行くかすごい悩んでて、色んな人に相談したけどピンとくる回答なかったなー。

先生には「大学出たほうが看護師になったとき給料がいいし、昇進しやすいらしいよ」って言われたんだ。

(実際なってみてたしかに初任給は4大卒が1番高かった。昇進はよくわかんないけど、専門卒の人は放送大学とかいって大学卒業の資格取ったりしてるから必要なのかな?ただ勉強したいからいってるだけなのか?わからないけど、大卒という資格はあってもいいのかもね、わたしの周りには専門や短大卒でも偉い人はたくさんいる!)


でも私立大学は学費が高くてねぇ、、公立大学なんていける頭はないし、、。

親に申し訳ないなーっておもってた。

まぁでも親は何にも言ってこなかった。あなたの好きにすればいい。ってスタンスだった。ありがとうございますっっ。




たぶん、この4つだよね?

違ったらごめんなさい。わたしのせいです。



で!!!!



今言えることはね!大学・専門とかじゃなくて


実習病院はどこなのか!?


で決めるのが1番ですってこと。



なんでかっていうと看護学校で1の番のメインは実習だし1番難しいし1番長い。


実習先で全てが決まると言える。


実習先が家から近くなければ一人暮らしが必要になることもある。


実習先には大体先輩が働いているし、自分もそこに就職する可能性が高い。



だから就職したい病院が実習先の看護学校を選ぶことだね。





え、就職したい病院がないって?

病院にも得意不得意があってね、何が得意な病院なのか

例えば、家族看護が得意ですとか小児科が有名ですとかスポーツ選手がたくさん入院しますとかw終末期緩和ケアが得意です回復期リハビリに力を入れてますとか。なりたいものを得意にしてる病院がいいと思う。

何にもない人はとにかく診療科の多い大学病院にしてみたらいいと思うよ!選び放題!笑

あとはコードブルーに憧れてるならドクターヘリがある病院にしてみたりとか!笑

要はなんでもよいのだ!笑



大学に行く人は普通に大学を選ぶみたいに

この看護の教授が教えてる授業面白そう!とか

都内にある大学にいきたいとか

東大に入りたい!

とかでもいいと思う


だいたいその学校の生徒がその病院に就職してるから

学校が力を入れている教育がそのまま病院の看護につながっていると思う。



とにかく学校選びが就職先選びになるということを忘れずにね。



実習先がコロコロ変わる学校は注意だよー。

これは危険。

実習先との関係性がないor悪いってことはそこの生徒もそれなりってこと。


だから実習先が安定しているところの方が学ぶ環境も生徒の質もいいと思うわ。



加えて、わたしは看護学校を選ぶ時点で

自分が助産師になると決めていたから

助産師になるために必要な学校選びも同時に

していましたとさ。



これはまた次回描きます!!!





質問どしどしお待ちしております〜。